「メダロット」ゲームシリーズをプレイする際の配信ガイドライン

「メダロット」ゲームシリーズをお楽しみいただきありがとうございます。本ガイドラインは、対象タイトルのプレイ画面・プレイ動画をSNSや動画配信プラットフォームに投稿・共有する際のルールを定めたものです。以下をお読みいただき、ガイドラインに従った投稿をお願いします。

対象タイトル
・メダロット クラシックス プラス
・メダロットS
・メダロットサバイバー

投稿可能な範囲
個人・法人を問わず、お客様は対象タイトルのプレイ動画やゲーム内スクリーンショットを、SNSやYouTubeなどの動画配信プラットフォームに投稿・共有することが可能です。

収益化について
各プラットフォームが公式に提供している機能(例:YouTubeの広告収益、パートナープログラムなど)を利用した収益化は認められます。ただし、これ以外の商用利用や営利目的の利用は禁止とします。

投稿の制限
以下の条件を満たす投稿は許可対象外となります。
1.対象タイトルがコラボレーションを行った他作品のキャラクター、イラスト、楽曲を含む投稿。
2.当社が不適切と判断した内容を含む投稿。

例:
・通常のゲームプレイを意図しない内容(例:イベントシーン、BGM、音声等のみの視聴を目的とするよう内容)
・犯罪、反社会的活動、その他法令違反を助長する内容
・各タイトルの利用規約に違反する内容
・知的財産権を侵害する内容
・不正アクセス、データ改ざんを肯定・助長する内容
・不正に入手したアカウントを使用している内容
・関係者や対象タイトルのイメージや評判を損なう内容
・公序良俗に反する内容
・事実に反し、当社又は関係者から協賛や提携を受けていると示唆したり、そのような印象を与える内容
・その他、当社が不適切と判断した内容

削除依頼について
ガイドラインを遵守いただいている場合、原則として著作権侵害の主張や削除請求を行うことはありません。ただし、当社の判断により削除が必要とされる場合、速やかに対応いただきますようお願いします。

個別許諾対応について
動画投稿やスクリーンショット使用に関する個別のお問い合わせや許諾対応は行っておりません。

当社の保証について
当社は、動画投稿やスクリーンショット使用に関して、いかなる保証もいたしません。動画投稿やスクリーンショット使用の結果、お客様や第三者に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。

ガイドラインの改訂
本ガイドラインの内容は随時変更・更新される場合があります。投稿前に最新のガイドラインをご確認ください。




© Imagineer Co., Ltd.
本ページ提供者:イマジニア(株)